
パステルカラーと貫入の組み合わせが魅力的なアースポットに、
まんまる葉っぱが可愛らしい、ピレア・ペペロミオイデスを仕立てました。
名前の通り、ペペロミアのような多肉質な葉がとっても個性的なピレアです。
まんまるの葉っぱは、水草のウォーターマッシュルームにも似ています。
葉のおへそのような丸い点の部分もチャームポイントです。
流通頻度は、かなり少なめな種類です。
多肉質なペペロミアのような葉ではありますが、性質はやはりピレアで、
水や空中湿度は比較的好みます。
その他は、おおむね丈夫な種類です。
耐陰性は、他のピレアやペペロミアと同じくらいで、
室内の明るいところで良いです。
きれいなパステルカラーが印象的なアースポット*
貫入が入ったメイン部分を縁取る上縁のホワイトカラーとのコンビネーションが、
とてもさわやかな雰囲気です。
形は、少し丸みを帯びたスクウェア型で、さりげなく個性的*
表面もランダムに少しポコポコと凹凸があり、愛嬌があります。
こちらは、底穴のないポットにセラミス植えになりますので、
このままお水やりができます。
セラミス表面には、ホワイトストーンを敷いています。
*長持ち最良品質*
お客さまが植え替えることなく、このままの状態で長くお楽しみいただけるように、当店で植え替えを行っています。
このピレアに合うように、当店で配合した最高品質の土を用い、根が気持ちよく伸びられるよう、古い土を少し取り除き、
根を少しほぐし、根の伸びるスペースに配慮し、株を傷めないよう、時間をかけて丁寧に植え付けしています。
長く元気でいられるよう、ピレアのことを一番に考えて、最高の植え付けをしています。
当店の植物は、一般によくある、陶器鉢などを鉢カバーとして使用したプラ鉢植えのままの商品と、写真上ぱっと見は変わらず、割高に見えてしまうかもしれませんが、将来を考えた植え替えが行われている点で決定的に異なります。
それらのものよりも確実に長持ちで、長期的にはとてもリーズナブルです。