
パステルカラーと貫入の組み合わせが魅力的なアースポットに、
ピレア・グラウカを仕立てました。
ピレアは小さくかわいい葉っぱが印象的な、
イラクサ科の植物。
見た目の印象からは、か弱そうにも思えますが、
病害虫もつきにくく、
やや湿り気を好むタイプですが、万が一水切れさせてしまっても、
早めに気づければ、回復してくれる丈夫さも持ち合わせています。
グラウカは、園芸的には、いわゆる銀葉の葉が、
シックで他にあまりない個性を放つ、魅力的な種類です。
茎はやや赤みを持ち、葉とのコントラストがチャーミングです*
きれいなパステルカラーが印象的なアースポット*
貫入が入ったメイン部分を縁取る上縁のホワイトカラーとのコンビネーションが、
とてもさわやかな雰囲気です。
形は、少し丸みを帯びたスクウェア型で、さりげなく個性的*
表面もランダムに少しポコポコと凹凸があり、愛嬌があります。
こちらは、底穴のないポットにセラミス植えになりますので、
このままお水やりができます。